
株式会社ファーストプラン
〒901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜2-24-6
TEL: 098-943-3242
FAX: 098-943-3243
突然ですが・・・
力士のボディメンテナンスってイメージできますか??
あのぷよぷよに見える胸・腹・臀部には
脂肪に守られた筋肉がバランスよくついています。
手によるマッサージや指圧では、
あの巨体の深層筋に届かないのではないかと、
安易に想像できると思います。
足裏の大きな面を使い、
自重で圧をかけていく足圧だからこそ、
手では届かない、深層筋に圧が届き、
同時に関節を緩めることができます。
力士には股関節の柔軟性も重要で、
股割りの稽古で可動域を広げ、怪我を防ぎます。
谷川流足圧の産みの親、
谷川師匠が『木瀬部屋』の冊子でインタビューされました。
そこには、
「金峰山を復活させた『神の脚技』」と賞賛されていました。
私は金峰山に実際にお会いしたことがあるのですが、
身長195cm、体重176kgという
見上げる巨体に似合わない優しい笑顔が印象的でした。
自分より大きな力士を踏む時は踏み台を利用します。
大阪場所では、
私より体の小さな女性の踏み師先生が、
金峰山はじめ木瀬部屋の力士のボディケアを担当しています。
私はまだ力士に足圧をしたことはありませんが
沖縄場所があればきっと、その機会があるはず。
プロアスリートを整体でサポートする谷川流足圧を誇りに思いますし
スポーツ足圧整体は沖縄の未来のアスリートを育てられると、
本気で思っています!
子どもの夏休みの終盤、
お母さんがこの整体を学べる機会があります。
是非、お子さんとご参加くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
足を使って子をほぐす!
スポーツ足圧整体無料体験会
ーーーーーーーーーーーーーーー
<参加費>無料
<対象>
スポーツをする子を持つお母さんと子ども。
<会場>
浦添てだこホール(練習室2)
<日時>
8/30(土)13〜17時
◉験会は2部制で各90分
①13:30〜15:00
②15:15〜16:45
<お申し込み>
専用フォームから予約申込み願います。